Jのあれこれ

COJトレードのあれこれ

賞味期限切れギリギリのデッキの話

お久しぶりです。あるいははじめまして。

Tさんといいます。

f:id:tsann1115:20151124230743j:plain

トレードについて書くことがなくなって更新を止めていたのですが、先日昇格したため気分が舞い上がって、「備忘録を兼ねた昇格デッキの紹介でもするか」と思い筆をとった次第。

 

f:id:tsann1115:20151124231630p:plain

昇格デッキはこちら。

 

ツイッターでも書いたのだが青赤系やトリロス系の後攻バアル率が異常に高いためヒュプノスを抜いてウンディーネを採用。もちろん先行基準はウンディーネ+2ターン目に出せる緑ユニットで、理想はウンディ+盗賊トリガー+ヴィシュヌ以外の緑。

後攻はニンリルとパンプを見るのが一番リスクが少ない。ZEROやエリートシーフでは先述の後手バアル同様に先攻2ターンのバアルでたたみこまれる可能性があるので、先行がマコか、バンシィだった場合はニンリルが一番ローリスクな選択肢。

 

明確なテンプレはここまでで、あとは相手のジョーカーや初手を見て動きを変えています。

 

◎綾花

出てくるのは基本ミラーで侍、トリロスが出てくる可能性も多い。

ミラーに関してはヴィシュヌ、大リーナ、ツクヨミを引くタイミングとハンデス時に落とすカードの運による部分が大きいので割とクソゲーと感じることが多いですが、パンプの使い方や戦闘でのキャッチの判断が悪いと普通に捲られます。

 

紹介した型はショータイムモロクやサイクロプス型と相性悪め。

侍はエリートシーフやタウロスでガンガン手札を削って行くのが吉。ウンディーネをセイクリに巻き込めれば武蔵を立てることが困難になるためだいぶ楽になる。

 

トリロスの場合においても次元干渉を防ぐためウンディーネをセイクリに巻き込むことがキモ。シヴァケアだけは忘れずに。

1裏のメリー+大きくなるよが怖いのでなんか伏せておくのも悪くはない。一応軽減スルト+アサルトフレイルって裏もあるが、そんなマリガン見れる奴見たことない。テューポーンがスピムしてきたら無理なのでwell playedって言いましょう。

 

 

◎まりね

遭遇率はレベコン≒赤青>赤黄>珍獣

レベコンはかなり不利。ただ序盤からアホみたいにハンドを使って除去してくるような相手は必然的にトップゲーになるため、LV1ユニットを多く巻き込んでセイクリを張ることで、都合よくツクヨミを引かれない限りはシヴァのバラ出しなどであっさり勝てたりすることが多め。

 

青赤

不利ではないはずだが、あんまり好きではない相手。

唐突なファニーパンチをキャッチしたら、サイボーグ死兵から軽減タコ魔法石軽減バアルなんていう頭の悪いハンドの使い方からのトップゲーされて負けたことも。

ワンフルが3速だと思って特に荒い手札の使い方をしてくる。

白伏せは高確率で《策略の装填》のため踏ませるユニットに注意すること

先行であればウンディーネ立てるだけで序盤の動きが崩壊するはず。

無理矢理バアルで動いてくるヤクザも多いがセイクリターンには大抵諦める。

 

赤黄

先行は人身御供、後攻はマーヤとジャンプーという序盤の動きからの

毘沙門連打が非常に厳しい。

人の業、OCなどを絡めて点を奪うしかないため5ターン目までにどれだけ点を離されないかが全ての焦点。ワンフルターン以降は毎ターン毘沙門が飛んでくるぐらいの気持ちで臨もう。

 

珍獣

プレイングさえ間違えなければかなり有利な相手。

「セイクリターンにLV1のZEROを立てる」ことが最重要課題。どんな場面でもZERO軽減は珍獣戦ではダメ。2枚目を抱えてるならまだしも2ターン目にZEROも避ける、次のターンには御供で消し飛んでしまうのだから…

LV1の理由はコルフェを採用した型が増えてきているため。

白伏せはほぼ《生命の矢》であるため1CP残している場合はZEROでの攻撃はNG、攻撃を受ける場合も加護ZEROは受けないように。本格的なハンデス開始はトリックフィンガー後から。

 

アリアン珍獣

セイクリ後の毘沙門からアリアンでオワみたいな話も聞くが大リーナのおかげでそこまでキツいと思ったことはない。序盤にハンデスを投げれば、追い風をトリガーに退避させるのでそこを占い師で落とせれば一気に有利に。

ワンフルで1周しきらなければほぼ勝ちだと思っていい。

 

 

◎沙夜

黄単、レベコン、トリロスが多い印象。ごく稀に侍や海洋など。

 

黄単

まりねでもよく遭遇するが、沙夜と当たった時に一番見るため。

パールで運ゲーが大好きな連中。

先行パールはハンド消費が多いためエリシが決まると次ターン出すものがなくなることもしばしば、頼みの綱のゴルクラはウンディーネが完全に殺しているため確殺の盤面以外で飛んでくることはまずない。

おまけに1回でも土下座が決まるとそのまま得点が足らなくなることが多いため楽に勝てます。先行パールにZERO土下座からアジト決まるとそれだけでもう絶頂モノ。

 

レベコン

まりねの項でも書いたがプレイする時に僕が意識してることが少し違うため追記。

とにかくハンデスすること。墓地の枚数が増えれば増える分だけ回収時の運ゲー要素が強くなる。ワンフルに比べてCPは存分に使えるが、ハンドハンデスされ切ってしまっている場合、ドロー2+回収の3枚から動くにはよっぽどの運が必要。まりねの10倍は気持ち的に楽

 

◎星

ほぼスピム

断然有利だが後攻時にライシャ後即死しないようなライフ調節と

ハンドを絞ることを心がけること。

あとはヴィシュヌを1枚抱えた状態にしておくこと(ライシャ前に3枚投げない)

 

◎時矢

緑系統が多め

イザナミや黄単なども稀に

 

緑系統でインクルだった場合は序盤からガンガン押しこむ以外に勝ち筋はない。

へレスカだと詰まない場面も多いため「インクルで負けじゃん」と思った場合でも念ためサレンダーはしない方がいい。

 

その他は基本ヘレスカ採用、ハンデスで思うように動けない為こっちより向こうがイライラしてるハズ。申し訳ない気持ちを忘れないようにしっかりとハンドを削りきること。

 

◎軍司、探偵

みたことない。

 

総括

脳死だババ抜きとか言われてる盗賊だがプレイ中に考えることは大いにある。キーカードを落とすというよりは手札消費の荒いデッキに対して軽減等のコストを捻出させないためにハンデスするというような意味合いが強かったように思う。(もちろん都合よくカードを抜いて勝つこともあるが)

ちなみに紹介デッキの採用カードでダントツに使用回数が多かったワードはエリシでもZEROでもなくウンディーネである。盗賊なんてのはぶっちゃけおまけで、彼女とヴィシュヌが僕を昇格させたといっても過言ではないだろう。

 

明後日からは新Verとなるわけだが、その前に最後の盗賊を遊んでみてはいかがだろうか?

魔法石のお話

魔法石のカードセットがついに出るってことで、

記事を書くかぁ~と思い立ったわけですが

なんと最終更新が4月の頭でしたね。

 

1.3EX2のときに一瞬記事を書こうかとも思ったんですが、その時はトレタグを流し見してて書くのをやめました。今のトレタグは正直まともな案件探すのに相当苦労する上に炎上案件を結構見るので封印推奨な感じだと僕は考えてます。

 

今積極的にトレードしたい人はJプレイヤーの多いゲーセンに足を運んで、プレイ中のプレートが赤い人に「○○を探してるんですけど余ってたりしないですかね?」って勇気を出して声かけるのがベター。もちろんそれに見合うフォイルやSRなどは必要だが、J3以上だとカード余らせてる人が結構いるので、通常SRであればツイッタートレードよりも低見で出してくれることも多い。

 

リアルで会ってのトレードにはもうひとつ利点があって、それが情報アド。

トレード相手が上のランクの人なら、プレイングを見てもらえたり、どうしてこういうプレイングなのかみたいなことを教えてくれたりする。

どんなゲームもそうだけど、情報量が如実に勝敗に直結してくるので、最新の情報を共有できるようなコミュニティーとつながりを持てるという意味でも、決して損にはならないはず。

 

だいぶ話がそれたので、そろそろ本題。

f:id:tsann1115:20150610022102j:plain

なんと、魔法石がカードセットに登場である。

 

ようやく武蔵と1/2のくじをして涙をのむエージェントが減るわけである。

他のカードは価値がないも同然なので、実質1800円で魔法石を買っていることに等しい。

前は1万回しても石ゼロなんて奴がザラにいたわけだからこの価格設定は破格といえば破格。

 

ただ、これ初心者向けセットではないんだよね。

煽り文句も「エージェントのさらなる高みへ」なんて書いてるし・・・

プレイングに要求されるものが多い石よりも単純に強さがわかりやすいアテナとかを加えてやった方が初心者向けな気がするなぁって気がしないでもない。

 

それと、スサノオと石がセットになってるとこまではわかるんだけど、世界創世とかいうカードがわけわからん。

並べてインクルって感じのデッキコンセプトでなにゆえ創世なのだろうか。マーヤセットより価格上げたいんでとりあえずSR3枠にしましたって感じがぬぐえないよねこれじゃ。

マーヤセットと価格揃えて「スサ、石で1000円販売」だったら普通に神セットだったと思うんだよなぁ。

 

結構グダったけど、最後にレートについて少々。

 

今回確定で配布になったとはいえ、石の低見は禁物。

カードランキングを見ればわかるけど、6月10日現在このカードは全SR中トップの使用率だし、これからも10位以下に落ちたことはないはずである。

トップレートと名高いベルゼブブよりも単純な採用率でいえば上なのだ。

 

 個人的なレート感で言わせてもらえれば

ベルゼブブ:1に対して石:7.5が7に落ちたくらいに見るのが妥当かなと思う。

これも、販売期間が終わってから2週間くらいまでが目明日という感じ。

あと、もしかしたら石パックが剥かれなくなる影響でレイニーとかの1.1EX2関連の人気フォイルの流通に影響する可能性があるかもしれないねってところかな。

 

最近はトレードも動かない案件が増えてきたので、更新頻度を上げるために、レートとは違うことも書こうかなぁとか考えてます。

 

では次回~

 

マーヤの価値(レート編)

マーヤ大セール記念特別企画2日目ということで、

f:id:tsann1115:20150408000505j:plain

(C)SEGA

 

今回は、このカードセットが与える今後数週間のレートの予想を、パックを買うときの一般的な心理みたいなものを交えつつ立てていきたいと思います。

 

マーヤが安価で手に入るようになるとどうなるか

簡単に言うとVer1.1の回りが悪くなる。

初心者は1.1、1.2を買っておけば間違いないみたいな風潮があるけど、1.1を回す理由はほぼサー珍とマーヤ。今回のセットを買えば両方集まってしまうので、初心者が1.1を回す回数ってのはこの2週間結構下がるんじゃないかなと思う。(誰かに誘われて始めるような人はそれが顕著になるだろうしね。)

そうなると1.1の優良フォイルが今よりもっと出回らなくなる。(もともと今のトレードタグに活気なんてあったもんじゃねーけど)僕はトレード市場のフォイル供給の部分を、ブブ等の高レートSR目的で回した初心者がある程度担っていると考えているので、初心者がパックを回さなくなるのは結構トレード市場にとっては痛手かなと思ってる。

以前にもした話題だけれども、フォイルを集める人がパックを回すときに考えることは、「フォイルを狙いつつも最悪SRを当てて、それを弾にトレードしよう」って場合が多い。マーヤが安価になるなら、「1.2、1.3回した方がいいわな」って思うのが自然な流れだろう。

初心者もフォイル収集家も1.1を回さないとなると、フォイルが高騰する可能性が高くなるのは想像に難くないだろう。

 

 

もうひとつ懸念があって、それが

『FマーヤとNマーヤのレートの乖離』

簡単に説明すると、Fマーヤ欲しいけど1.1回ってないから数が少ない。その割にNマーヤは出回ってるもんだから、Fマーヤの価値がN3枚分ってことになる可能性があるということ。

パック回さなきゃFはでないわけで、その辺はカードセットの弊害というしかない。

 

さて、ここまでグダグダ語ってきたわけだけれども、初心者がパッとみてマーヤの強さやSRのあてづらさみたいなものを考慮に入れて、このカードセットのお得さに気付いてカードセットを買うのかどうかって未知数な部分もあるし、そもそも2000円以上一気に課金してくれるような新規ユーザーがJにどれだけ入ってきてくれてるのかって疑問もあるので、最終的にマーヤ難民がマーヤをそろえて、トレードの募集タグからNマーヤの項目が消えるだけかもしれない。

 

僕が今回言いたかったことは、マーヤが出回るから1.1のフォイルは今よりほんの少し高めに見てもいいかもしれないねということ。

 

 

今回の記事でわかったこと。

 

①マーヤとダークマターのFとNのレート差が開くということ。

 

②マーヤ難民が消えるということ。

 

③マーヤが集まったところで、ベルゼ欲しいぃいいって奴が増えるかもしれないということ。

 

④今回のカードセットを買い逃して後悔する奴が現れるということ。

 

 

そしてこれからのトレードレートでわかること。

それはまだ……混沌の中。

それが……ドロヘドロ

 

 

 

 

 

 

 

ホント、最近のトレードタグはロクな案件ないし、詐欺報告・RMT・ネタ募集ばっかで実りが少ねぇんだよなぁ……

このカオスな状況に一筋の光明は差すのだろうか。

 

マーヤの価値(初心者編)

木曜からついにあのマーヤが販売開始ということで、

 

今回はそれにおけるレートへの影響と、このパックを買おうか買うまいか悩んでいる人向けの記事をやろうかなと思います。

f:id:tsann1115:20150407004005j:plain

(C)SEGA

 

はじめに、マーヤって何よって人(いないとは思うけど)のために

マーヤの何が強いのかってところを軽くおさらい。

 

進化:《裁きのマーヤ》 CP2

種族:不死

BP:5000/6000/7000

煉獄の判決:
対戦相手のユニットのBPを-1000する。

f:id:tsann1115:20150408000505j:plain

(C)SEGA

コイツの強さというか有用性を上げるとキリがないので、

わかりやすく強い部分を適当に挙げていこう。

 

・コストの軽さのわりに強い。(コス比が良い)

デビルウィンナー経由で出せば、実質3CPのスピードムーブ6000ユニットとなる。3CPのスピムといえばターボデビルがいる訳だけど、向こうは攻撃時のみ6000で素のBPは4000。攻めにも守りにも使えると考えればたいぶコスパのいいカードだということが分かるかと思う。

・手軽な進化の土台となるサーチ珍獣を咎めることができる。-1000という効果は自陣の底上げというよりも相手盤面へのハラスという面が強く、相手の手軽な進化を妨げることになる。進化素材として優秀な《デビルウィンナー》《ブロックナイト》《カパエル》《ハッパロイド》といったサーチ珍獣はどれもBP1000で土台になることができないため、相手の盤面構築を大きく遅らせることができる。

この他にも、怪しい無色伏せ(人の業)を警戒して様子を見るための踏み絵としてや、ランダムでユニット2体に5000づつダメージを与える《蠅魔王ベルゼブブ》の焼き範囲を6000まで引き上げる(いわゆる3Tベルゼ)など枚挙に暇がない。

 

 

そんな強いカードが1枚1000円!!(おまけ付き)

しかも、今までのカードセットはなんだったのかというくらい必要カードしか入っていないので、2セット買って、1.1を少し回せばそこそこ強い猿珍獣ができてしまう。

遊戯王のストラク並みに初心者に優しいカードセットなので、COJのカードまだ全然持ってないって人は2つ買うべきだし、マーヤないって人も、1.1を回す気がないのなら、3枚になるまで買っていいと思う。

 

今回は初心者向け記事ってことで、

参考になるかはわからないけど

1.0(無課金でも比較的容易に集まるカード)と

今回のセットで組むことができるデッキを一応掲載。

 

回し方やカードの採用理由などは割愛。

猿珍獣って検索かければその手のサイトはたくさんあるし、

たくさんあって何見ればいいかわかんないって人は、

BANさんっていう有名プレイヤーがだいぶ前に猿の回し方をブログで書いていた黄がするので「BAN 猿珍獣」でググるのが早いと思う。

 

f:id:tsann1115:20150408004832p:plain

 

なんか強そうな気がするし、

キャットムルが闊歩するであろうD~B帯がこれからこのデッキに取って代わられるかと思うとなんだか恐ろしい。

 

初心者の敷居を下げるって意味では今回のカードセットはすごくいいと思ってる。

 

けどさ・・・

 

なんで、期間限定なんですかねぇ?

 

そりゃ、期間限定って言ったほうが買ってくれる人が多いだろうってのは理解してるし、企業としちゃ売れる方向性でいきたいってのはわかる。

けど、始めた時期で初心者のカードプールに格差ができるのは好ましくないと思うんだよね。

その辺SEGAはもうチョイ考えてもいいんじゃないかなぁと思う。

 

マーヤの利点を書いた時点で結構疲れてしまったので今日はここまで!

 

 

明日はマーヤ販売によって生じる、トレードレートの変遷予想を書こうと思います。

それでは、おやすみなさい。

 

 

 

イベントの立ち回りとPRトレード

明日からイベントですね~(棒)

 

はっきり言って憂鬱だ。

勝敗も関係ないうえにサレンダーもない苦痛な作業を延々とやらないといけない上に、メフィストさえ封じられた。(しかも集める☆は200個)

これを無間地獄と呼ばずして何と呼べばいいのだろうか。

 

そもそも進化がないってことは全国の予行練習にすらならないわけなんだよね。

前回のイベントは、ルールエラッタを視野に入れた調整…みたいな意味がありそうなイベントだったからまだまじめにやろうって気がおきたけど、今回は拷問以外の形容詞がほんとにない。

 

にも関わらず赤ニュクスなんかは結構面白そうなカードなんで嫌々走るしかないんだよ。

 

早く終わらせて全国に戻りたいって人が大多数を占めるイベントになるだろうから、鎮静剤珍獣やらの高速デッキ多くなるだろうし、それ読みでハンデス系統のデッキも沸いてくるような気もする。

なんにせよ今回は高速自殺が難しいので、上記のどちらかを握るのがベターだと思います。

 

さぁ苦行の話はこの辺にして、その苦行を終えた後の話をしよう。その方が生産的だし、このブログの趣旨的にこっちの方が正しいからね。

 

さて、今回排出となった新PR2種

f:id:tsann1115:20150326015711j:plain

(C)SEGA

 

自傷癖のある女王様と、後に出て先に断つ感じの剣。

 

イチオシはもちろんフラガラッハ

コイツを見た瞬間、「じゃんけん、死ね!」とか言いながら後攻になって「アンサラー…」の掛け声と共に華麗に捲って英霊になる自分の姿が容易に想像できた。

 

そんな夢と希望が詰まったフラガラッハだけど、レート上では残念ながらヘカテーの方がはるかに上。

イベント終了後には共に魔道士の新戦力になるかも知れない赤ニュクスが控えているのでこの待遇も致し方ない部分が大きい。

 

前置きが随分長くなったうえに、そこまで長くもない本題なわけだけど、今回は新PRをトレードに使おうかなぁと考えてる人用の記事。(次回予告通りに記事を書かねぇブログだなぁ、オイ)

 

そこそこ高レートで見れたご祝儀期間はおそらく本日で終了、ここからはガクッとレートが落ちてくると思います。

今日までなら3枚セットでブブとかのSRが引けたかもしれないけど、明日以降は希望者がグッと減るので、提供はあれど募集はないって感じになるんじゃないだろうか。(そもそもトレードタグ自体が詐欺やらの、ろくでもない枠で埋まっている)

いまさらなんでこんなわかりきった話をしているのかというと、こういう記事が出たから。

 

gn-denchi.hatenablog.com

 

この記事自体はすごく正しいことを書いてあるんだけど、若干危険な輩が出てきそうな題材だったので念のためここで注意喚起をしておこうかなと思う。

 

人気PRを提供に出しても高額SRと釣り合うと思ってはいけない(FPRは除く)

 

記事内で電池さんがNツクヨミに対して大リーナを出したのはおそらく初動だということ。冷静に考えればSRをポンポン投げられるような人種がいつまでも新PRを持っていないはずがないのである。

 

ようするにご祝儀価格とは、そういった人種が新カードを集め終わるまでの泡沫のレートであるということ。(このままいけば2週間もたたずにおそらく使われなくはない2P帯のコモンフォイルくらいのレートに落ち着くだろう)

 

だがヘカテーに限って言えば、まだ多少のレート上昇のチャンスがある。

イベントPR配布直後の勝ちランリプに赤ニュクス・ヘカテーが出てきた場合、イベントを走り損ねた連中やレートが落ちてからと考えていたプレイヤーがこぞって集め始めるだろう。

そのタイミングならば、中堅以下のフォイルでとピントレが可能になる可能性も生まれると思う。

 ただ、これはあくまで可能性だし、2足3文のレートになることも十分にあり得るというのをご理解いただきたい。

 

 

こう書くと、イベント回すよりレート落ちてから買いたたいた方がお得ジャンと思われる方もいるだろう・・・ただ、海洋トリガー3枚がベルゼブブとトレードできた時代というのは確かに存在したのである。

海洋トリガー、三日天下にバアル・ツクヨミ…これだけ見てもイベントやブースト排出カードの環境に与える影響は大きい。

カードは株だとはよく言ったもので、どんなカードが値上がりするかわかったもんではない。(神の杯がいい例である)なので集められる限定カードは取っておくにこしたことはない。

 

それにしても、金だけでなく時間も要求されるこの阿漕な負の連鎖は一体いつまで続くことになるのだろうか?

 

MoA予選とこれからの全国

MoA予選参加の方々お疲れさまでした。

 

小生はと言いますと、「侍」を握ったもののミラー想定の青沖田って存在を失念していて、ミラーを踏んだ2回戦で元気よく敗退。

大会二日前くらい有給使うべきでしたね…

前日まで毎日残業とか言ってる場合じゃなかった。

 

 

「ニュクス青緑」とか「赤黄五右衛門」みたいな楽しいデッキが本選出場を決めてはいるけど、東京枠の10/16が「侍」って考えると今週末の大阪予選もうすら寒い予感しかしない。

だいたい200万がかかった闘いだということを考えると、見つかるかどうかもわからない対「侍」必勝法を模索するよりも「侍」を使いこんではるかぜと共に走り抜けたほうがよっぽど生産的。

勝った時のリターンがデカすぎて勝ち方にこだわってる場合ではないと僕は考える。

f:id:tsann1115:20150317015319j:plain

(c)SEGA

 

いっそのこと、大阪の通過者がみんな「侍」で、本選は壮絶なじゃんけん大会って言ったほうがある意味面白いんじゃないかな?(じゃんけん大会といえばガラスの仮面全巻セットが必須だったどこかの冬を思い出すなぁ…)

 

ここまではどこのブログでもやってる話なんで、ここからは全国対戦に焦点をあてた話をしようかなと思う。

 

いまの全国戦ももちろん大会の煽りを受けて「侍」だらけ。下手なデッキで潜ろうものなら一瞬でAPが燃えます。

かくいう僕もよっくんの「赤黄」にあてられて全国潜ったら、キレイに7連敗。

しかも顔真っ赤にして「侍」握った瞬間『「侍」ばっかでつまらないから別のデッキで全国潜ろう』と、1時間くらい前まで話してた身内とマッチアップ。もうこれわかんねぇな

つまりプライド捨てて城を燃やすか、APを燃やすかの2択を迫られている訳なんだよね。

さらにタチの悪いことに、数日後にDOB更新が来たところでこの「侍」環境に終止符が打たれることはないだろうということ。

基本パーツが軒並み0Pになったところで、C到達までは容易な程度には枠はある。

そう、メタが回らないのだ。

 

COJってゲームは2,3日ごとに流動的にメタが回っていったため毎日対戦していてもいろいろなデッキと対戦することができる。

しかし《三日天下》実装後から明らかにトップメタが「侍」に固定化されている感が目立つ。

要するに盤面のやりとりをせず、並べてジャッジって試合が多くなりすぎてるということ。実際、半分寝てても勝てるんだよね。

ツイッターでよく目にする「モチベが下がった」発言もこういう理由が少なからずあるんじゃないかな。

 

なんにせよMoA予選終了後、もしくは本選終了後にSEGAから「侍」に対するなんらかの回答があるとは思う。

それまでは、デッキを模索しつつAPを燃やして「侍」で取り返すってスタンスで全国に潜った方が精神衛生上よろしいんじゃないでしょうか。

 

次回はしばらく調査ののち、侍パーツのレートなんかをまとめていこうかなと思っています。

 

 

最後に告知をば!

今月28日に「セントラル八王子」にてCOJの大会が開催予定となっています。

http://blog.livedoor.jp/central8/

 

主催者いわく、低ランクの方も気軽に参加できる勝ちぬき式の東西戦を予定しているとのことです。

オタクマッチングの第一線で火花を散らす猛者たちとの戦いはいろいろと勉強になることも多いと思いますので、初心者や自信がまだないといった方々こそドシドシ参加してレベルアップのチャンスにしてもらえればなぁと思います。

 

 

新カードレード(仮)と武士道の話

先週、何をトチ狂ったのかセントラル八王子の大会に参加してきました。

 

「世のオタクは公式オフに参加してるハズだから今日ならイケるんじゃないか?」なーんて甘い幻想を抱いて参加したわけだけど、フタを開けてみれば(以下敬称略)キツネ・回復舞☆・ViruのQランをはじめとしたオタクだらけの大会だった。

他にもGN電池・大光四代目といったよくランリプで目にする人がズラり。

べつにそれだけなら場違いな僕がランカーどもにボッコボッコにされて「ハイしゅーりょー」って話だったんだけど、今回はちょっと異質な感じだったのでそれについて少し書こうかなと思う。(トレードどこいった?)

 

僕は参加する直前まで赤青を握ろうと思ってたんだけど、直前になってあることを思いいたってやめた。

それなりに使いこんでいるアーキタイプではあったんだけれど、いかんせんよく見るデッキなだけに、実力差を見せつけられて負けるのでは?という不安をぬぐいきることができなかったからだ。

 

そういう理由から僕はJ3に上がるときにお世話になった侍を選ぶことにした。

新カードも入ってるし、並べ合いの泥仕合に持ち込めばあるいは?ってなことも考えてのチョイスだった。

 

しかし、これが悲劇の始まりだった

 

右を見ても左を見ても侍・侍・侍、群雄割拠の大戦国時代が幕を開けていたのである。(しかも、決勝に残った4人のうち3人が侍というのだから恐ろしい。)

ん、僕かい?

1回戦でViruさんにミラーで蹴散らされたよ。

 

ってわけでちょっと侍の話題でもしようかと思う。

本当ならここで構築を上げるのがセオリーなんだけど、僕が使ってるのが現状Viruさんに教えてもらった構築のほぼ丸パクリなんで今期が終わるまではとりあえず秘匿。

気になる人はViruさんとか侍使いのナイスガイであるJenovaさんのツイッターでもフォローして情報収集してください。

 

僕が思うのはとにかく赤沖田が強い。

2コスで条件付きとはいえトリガー破壊もついてるBP5000

それだけでも十分基準は満たしてると思うんだけど、ダメ押しのアタック時+BP1000。

出始めはそんなに痛い気がしないんだけど、ターンが経過するごとにどんどんウザさが増してくるタイプの効果。使いどころがなければ別にイフリートの軽減に刺してもいいし腐ることがないのも魅力。

 

botレーンに沸いてるMorganaとどっちがウザいかと聞かれたら赤沖田の方がウザいと答えてしまうかもしれない程度にはウザい。(例えがわかりづらいなオイ)

デッキ全体をみてもミューズが加わって、秩序の楯枠が勝手にレベルを上げなくなったのもうれしい。

 

ホントに侍強くなったと思います。

後手で捲り易くなったし、先行の押しつけも強くなったと思う。

特に後手アヤメ、2T沖田+ブロナorナギで、3T表を神の杯で受けるって流れが僕のお気に入りで、赤系相手にこの流れが決まった試合は大抵勝ててる気がする。(3T裏に軽減武蔵が出れば軽く宇宙)

 

 

しかし、侍っていうと孤高の戦士みたいなイメージがあるのになんでこんな寄ってたかってボコボコリンチにするみたいな効果なのかが謎なんだよ。

じつは僕はこの疑問を2010年に六武衆とかいう侍が門を使ってブイブイいわせてた頃からずっと持っていて、武士道とは何かって問いをKONAMIやSEGAにぶつけるのが将来の夢だったりする。

 

侍の話題はこんなもんにして、新カードのレートなんかをサッとやっていこうかな。

※成立案件を追っかけた上で、僕の評価と掛け合わせてつけた点なので毎度のことながら相手を丸めこむための材料にはしないでね。

 

・選ばれし者

 

ブブ換算で15/100 点ってとこだろう。

どうしても欲しければ20見てもいいとは思うけど、そうまでしてデッキに組み込みたいかと言われれば僕個人として言わせてもらうなら答えはNO。 強い強いといわれてるけれど僕には正直扱いきれる気がしない。2週目行きたいときに引き切るために使うってのが僕クラスの使い手には限界かなって感じの効果なんで割と価値を低めに見てます。

 

ライブオンステージ

ブブ換算で10/100点

ライブ毘沙門なんて単語も耳にする程度にはそこそこ人気ありそうな感じ。けど、相手依存すぎて現状僕はちょっと使いたくないかなぁ…。

対面で見かけても「あっ、それライブっすね?じゃけん撤退しますね~」って感じで何もさせずに終わらせた試合が多すぎてデッキ相性云々以前に使いづらさを感じる1枚。

現状グレイズウルフィンに白伏せって場合は大抵コイツか歴戦が刺さってるイメージ。考えることはみんな一緒なんだなぁ…。

 

・ミューズ

60/100点

僕は現状コイツがトップレートかなぁと思ってます。

ちょっと成立案件追っかけきれてないので、自己評価に寄ってるところがありますが、この程度で見ておけば外すことはないと思います。散々言われてた割にはそんなに対面に出てこなくて一安心というところ。(それに呼応するように毘沙門が増えてるのが気になるところ)

 

現状点数をつけるとしたられくらいかなぁという感じです。(フルーレが流行れば高騰するかも)

 

僕個人としては、ブレイズシューターを集めようかなとか思ってます。

赤3CP6000ラインでカウンタークロック持ち。

ポイントが付けば赤青系列で悪さしそうな匂いがプンプンしてるよ。1p、なにかの間違いで2pつけば結構ヤバイ構築が生まれるんじゃないかな?

微妙な追加かとおもっていたEXだけどいざ始まってみるとそこそこ面白い環境かなぁと思ってます。

次のイベントでまた後攻3CPだし、MoA後のエラッタとルール改訂は濃厚だと思うから少しさびしい気もするな。

 

 

普段使わない頭を使ったからドッと疲れた気がするぞ、

やっぱりモブはモブらしく環境に身を任せるのが一番!

次回からはまた、流行ってるカードとそのレートを取り上げていこうかな。

 

PS:後半の文になんか違和感があると思って読み返してみたら現状って単語を4回も使っていた。ボキャ貧ここに極まれり!! けど現状眠いので今日はこのままおやすみなさい~